玉田神社

 水神台の奥まった高台にあって、別名を「すぐいのいなり」ともいいます。
祭神は倉稲魂命(うかのみたまのみこと)です。

鎌倉時代に本矢作城主国分胤通が鬼門除けとして創建したと伝えられています。

鳥居の数が多い神社です。

木々の緑と、朱の鳥居のコントラストが
目の覚めるように鮮やかです。

 本殿は一間社流造りで、寛文12年(1672年)領主坂部三十郎が再建しました。

境内には江戸時代に若者達が力を競い合った、「力石」が保存されています。


[香取神宮] [八坂神社] [諏訪神社] [側高神社] [西坂神社] [稲荷神社] [大戸神社] [玉田神社]

[観福寺] [浄国寺] [荘厳寺] [光明院] [地福寺] [円通寺] [大竜寺] [光福寺] [密蔵寺]


[神社と寺院]  [Go HOME]  [E-mail]


Copyright(C)1996-1997 Masami Kohayashi. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.