新橋本 −−しんはしもと−−


幣台(やだい)の製作年代 明治22年
飾り物 小野道風(おののどうふう)
飾り物製作年代 明治4年
額の図案 雲 龍
一口メモ 額の文字「雲 龍」は平安時代の名筆家、小野道風の真蹟です。




新橋本の幣台(やだい)は、明治22年に建造されました。

大天井の大人形は「小野道風」です。
明治4年 日本橋人形町の鼠屋こと 福田万吉の作で、カエルが何度でも柳の枝に飛びつくさまを見入る道風を著しています。

正面の額の文字「雲龍」は「小野道風」の真筆を彫り込んだものです。
「小野道風」は平安時代前期の書道の第一人者で、藤原佐理、藤原行成とともに三蹟と呼ばれています。



[西関戸] [南横宿] [下分] [下宿] [東関戸] [北横宿] [上新町]
[下新町] [上中宿] [上宿] [新橋本] [新上川岸] [仲川岸] [下川岸]

[佐原の祭り] [幣台について] [本宿祭] [新宿祭] [佐原ばやし] [年番記録]

[Go HOME]  [E-mail]
Copyright(C)1996-1997 Masami Kohayashi. All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.